Time & Style Contract
Time & Styleは世界の著名な建築家やインテリアデザイナー、国際的な企業と多くのプロジェクトに協業し、日本で作った家具、照明、小物を世界中のホテル、レストランやオフィス、リテールショップやレジデンシャルプロジェクトに納めています。
プロジェクトに納める製品は北海道旭川のTime & Style Factory をはじめ日本全国各地の100以上の熟練した職人や経験豊富な協力工場で作っています。
それぞれの生産工程は分業されており、専門性の高い
職人や工房が協力しながら一つの製品を作り上げています。
小ロットからの対応が可能で、細部の製品の仕様からディテールまで打合せして、上質な日本の素材を使い一点一点丁寧に仕上げていきます。
フルオーダーの家具から、宿泊施設のアメニティ、レストランの食器など多種多様な製品にわたります。
クライアントの様々なご要望にお答えしていきます。
多くの手仕事や伝統的な工芸を日本各地で見ることができます。
曲木、指物や挽物、桶などの高い木工技術、鋳物、金物加工、へら絞り、指物の和紙照明や提灯、漆器、陶磁器、ここまで多様なものづくりを手仕事で行っている国は世界を見渡しても日本以外にはないでしょう。
加えて日本各地に産地に根付いた素材がたくさんあります。
プロジェクトやプロダクトの性質を見極め、デザインに沿った加工と素材、適切な仕上げを提案します。
工芸は地域で根付いた文化であり、その考えを大切にしています。
それぞれの産地の良質な材料を使い、その産地の適切な加工方法で作ることが、合理的で経済的で継続的な方法であると考えます。
また、日本のものづくりは複数の職人や工房が協力しながら製品をつくっていく有機的な集団といえます。
一つのプロダクトを作るときも、大きなプロジェクトを進行するときもその特徴や規模に応じてチームを組み、全体を考えながら進めていく総合力が強みです。
日本のものづくりはローカルでありながら、本質的なものづくりの視点を持ち合わせた本質的な活動であると考えています。
Kengo Kuma and Associates | Hiroshi Nakamura & NAP | Nori Architects | Atelier Tsuyoshi Tane Architects | Claesson Koivisto Rune Architects | OEO Studio